住みよい地域づくりをめざして 【ひだまりサロン】

分類 地域
実施団体名

島坂かのりクラブ

主な活動場所

矢作南学区、島坂町

背景・目的

島坂かのりクラブは、住みやすい地域づくりを目的に、各種イベントの企画運営に取り組んでいます。家に籠りがちな高齢者、顔の見えないご近所、つながりの希薄化など、地域には様々な現代社会の問題があります。その問題解決の一助として、気軽に地域の人が集まり交流できる機会を作ろうとして始めたのが「ひだまりサロン」です。

事業内容

・食事やお茶を一緒に楽しむことで交流の機会を作っています。この交流が参加者の安否確認にもなり、また、困りごとを聞いて解決に導くお手伝いにもつながっています。時には高齢者が被害にあった時事ニュースなどを取り上げ、自分を守る啓蒙活動も行っています。
・サロンは毎週火曜日と水曜日に開催。合祀され使われなくなった神社の境内や社務所、公民館などを活用し、地域住民が集いやすいところを開催場所としています。
・チラシや掲示、声掛けなどで広く告知し、誰でも気軽に参加できるような場づくりをしています。

成果・課題

地域住民が気軽に集い、コミュニケーションを取りながら、互いに協力しあって「住みよい地域」づくりが生まれています。具体的には、以下のような成果やつながりが生まれています。
(例)
・近隣にスーパーがなく、車も所持していない方のために移動スーパーを手配したことで買い物ができるようになり、”買い物難民”問題の解決につながりました。
・マイナンバーカード登録ができず困っている人が多くいると聞き、市役所にかけあい、出張登録会を開いてもらいました。

求めているヒト・モノ・コト

できる範囲で活動しているため、特にありません。

関連サイト

本活動へのお問合せ

島坂かのりクラブ